広島国際大学

みんなの大学情報によると広島国際大学、通称“広国”の偏差値は、44~57となっています。

www.minkou.jp


学部ごとに詳しい偏差値を見てみましょう。

 

57 総合リハビリテーション学部 リハビリテーション学科
56 総合リハビリテーション学部 リハビリテーション支援学科
56 看護学部          看護学
56 保健医療学部        医療技術学科
56 保健医療学部        診療放射線学科
51 薬学部           薬学科
50 医療経営学部        医療経営学
49 医療福祉学部        介護福祉学専攻
48 医療福祉学部        保育学専攻
45 医療福祉学部        医療福祉学専攻
44 心理学部          コミュニケーション心理学科
44 心理学部          臨床心理学科

 


広島国際大学は、広島県にある私立大学です。医療系を中心とした総合大学で、1922年に創立されました。キャンパスは東広島市呉市広島市の3都市に構えており、8学部10学科で構成されています。

 

学部ごとに詳しく見てみましょう。

まず、保健医療学部(診療放射線学科、医療技術学科)です。ここでは、医療のスペシャリストになることを目指しています。高度化する医療に対応できる人材を養成しています。

総合リハビリテーション学部(リハビリテーション学科、リハビリテーション支援学科)は、高齢者や障害者の生活自立支援、機器や用具の設計・製作できるスペシャリストを養成しています。

医療福祉学部(医療福祉学科)では、どんな状況の変化にも柔軟に対応できる、様々な福祉領域のスペシャリストを養成しています。

医療経営学部(医療経営学科)は、HRM、FM、Finance、ICT、医学、および、社会と医療制度の6つの領域について学び、幅広い視野で探求します。

看護学部看護学科)は、患者への看護はもちろんのこと、チーム医療の中核を担える人材の養成をします。

心理学部(心理学科)では、心理学を基礎として新時代が求める専門的な知識や技術を修得していきます。

薬学部(薬学科)は、「人間味あふれる薬剤師」をめざし、こころに届く医療を実践できる薬剤師の養成を行っています。

医療栄養学部(医療栄養学科)は、「食の力」でこころとからだの健康に寄与できる管理栄養士をめざし、日本を元気にできる食のスペシャリストの養成に取り組んでいます。

 

広島国際大学は、健康・医療・福祉系の総合大学として、「時代と地域が求める真のフィールドスペシャリスト」の育成に取り組んでいます。中でもチーム医療に最適な学部・学科構成になっており、学生生活そのものが実践の場となっているのです。指導するのは、多彩な人材による優れた教授陣。社会の第一線での実績を持つ教員や国内外で高い評価を得ている研究者などが、すみずみまで行き届いたきめの細かい教育を行っています。